お釜、大迫力!

 ††White Roots††

高千穂峰

 

 

■標高■

■形態■

1570m

日帰り(前日車泊)

■日時■

■メンバー■

2006年4月30日

2人(らす★・白音)

■天気■

■交通手段■

曇り後晴れ

マイカー

■登山口■

 ■山域■

 鹿児島県

 九州

 

 

 

■コース■

高千穂河原(13:30)→(自然研究路)→分岐(13:50)→御鉢(14:30)→鞍部(14:45)→高千穂峰山頂(15:10-15:20)→鞍部(15:35)→御鉢(15:45)→分岐(16:15)→霧島古宮址(16:30)→高千穂河原(16:35)

  

 韓国岳を登った後、高千穂河原駐車場に向いました。移動にかかった時間は15分ぐらいかな?第二ラウンドは高千穂峰ですよ。

 
【1】登山開始、こんな時間に登ろうとする人は他にはいないみたい。静かな道を進みます。
【2】おや、何か動いたぞ!と思ったら鹿がいました。こっちを気にして見てます。よく見たら2匹。もう一匹小鹿がいました。むしゃむしゃ葉っぱを食べてます。
【3】この辺りは散策路になっていて良く整備されています。両脇はミヤマキリシマです。残念ながらまだ咲いてません。当たり前ですが(^^;花期は5月下旬ごろです。

 

 1

 2

 3

060430taka01.JPG

060430taka02.JPG

060430taka03.JPG

060430taka04.JPG

060430taka05.JPG

060430taka06.JPG

 4

 5

 6

 

【4】それでもちょこっとは咲いてましたよ♪
【5】樹林帯を抜けるとガレ場とザレ場の混じる登りになります。樹林帯を歩いていた時は、人の気配がなく他に誰も登ってないのでは?と思ったのですが、森林限界に到達して視界を遮るものがなくなると、下山される方の姿が沢山見えてきて、こんなに登ってたのね、とびっくりしました。
半数以上の方はいわゆる山ノボラーのカッコではなく、山慣れしてなさそうな人達でした。ハイキングコースなのですね。それゆえに皆さん下りにとても苦労してらっしゃいました。
この辺りは遮るものが無いためとても強い風をじかに受けます、目に砂が入ってとっても痛い。コンタクトの人は最悪でしょう。体中、砂まみれです。
写真は中岳方面。
【6】しかしつらいことばかりじゃありません。後を振り返るとなんとも素晴らしい光景!深い緑、吸い込まれそうな景観が広がってました。写真では表しきれません!

 
【7】登りきるとお鉢に到達します。大迫力の景観です、すばらしい!

【8】前から歩いてくるカップルは手をつないでますよ?
あれ?後ろから歩いてくる年配のご夫婦も・・・みんなラブラブ?
ってな訳でなく、歩いてみて納得。強風で女性の場合かなり踏ん張ってないと簡単にあおられてしまいます。私も、うわっ!って数歩くらい飛ばされちゃったり。あと数歩分飛ばされたら崖から落ちちゃうよ〜。なので、私もらす★につかまります。決してラブラブなわけでないです。誤解しないでくださ〜〜い!
高千穂峰の山頂がみえてきました。

【9】お鉢エリアを過ぎると少しは強風が落ち着きます。振り返るとぽっかりプリンみたいなお釜♪

 

 7

 8

9

060430taka07.JPG

060430taka08.JPG

060430taka09.JPG

060430taka10.JPG

060430taka11.JPG

 10

 

 11

 

【10】山頂到着です。風がよけられる場所を探して休息、おやつタイムを取りました。

【11】さてさて下山します。下山はピストンです。やっぱり風が強いよ〜。
お釜の中を見ていたら、あれ?何か書いてあるぞ!「∞友」って書いてあるのかな?あんな所、誰が行ったんだろう?
ガレ場にちょっと苦戦しつつも無事駐車場到着。1日2座終了です。
下山後は午前中に大浪池で出会ったご夫婦が無事帰ってきただろうか?と心配ですこし駐車場をキョロキョロしてましたがそれらしい人見当たりませんでした。無事に下山できたでしょうか?
しかし、全身砂まみれです。この後は温泉に入ってさっぱりしました。

 

■駐車場情報■
《410円》
 高千穂河原に広い有料駐車場がある。トイレあり。

 

 

White Rootsトップ > 登山記録 > 2006年登山記録